第5回 いずみ図書フェス 開催しました!
校舎の周りの木の葉も色づいてきました。
本日(11/26)、3年ぶりに杉並和泉学園の図書館にて「いずみ図書フェス」を開催しました。
「アクセシブルな図書」の体験、デイジー図書の録音体験、「りんごプロジェクト」による講演会など行われました。
アクセシブルな図書とは
アクセシブルな図書とは、ディスレクシアや視覚障害のある人、知的障害のある人など誰もが読書を楽しめる図書のことをいいます。
それでは、それぞれを体験してみましょう!
大きな文字の図書
大活字本とは?
視力の弱い方や、高齢でで文字が読みづらくなった方にも読みやすいように、文字の大きさや行間を調整し、大きな活字で組みなおした本。
耳で聴く図書
音声デイジーとは?
デイジー (DAISY) は、Digital Accessible Information System (アクセシブルな情報システム)の略。
もとは、 視覚障害者の読書のために開発されたが、読書に困難を感じる、 より多くの人を支援できるよ。
読み上げ速度の変更や、 目次から読みたい章やページに自在に飛べるよ。
写真は、音声デイジーの体験コーナー。自分の声を録音してみました。
触る図書
点字図書とは?
視覚障害者のために点字などで記述された図書。
指で触って読めるように文章は面に凹凸で示された点字で、図や絵などはエンボス加工によって表現されるよ。
布の絵本、さわる絵本とは?
絵の部分をアップリケ、マジックテープなどで留めたり、外したり、 結んだりできるようにした、 絵本と遊具の性質を兼ね備えた手作り図書。
耳と目で読む図書
マルチメディアデイジー図書とは?
音声で聞きながら、画面上で絵や写真を見ることができる図書。
読み上げているフレーズの色が変わる(ハイライト機能)ので、どこを読んでいるのかが一目でわかるよ。
優しくわかりやすい内容の本
LLブックとは?
「LL」とは、スウェーデン語の「Lättläst」(英語では easy to read) の略。
「LLブック」とは、誰もが読書を楽しめるように工夫してつくられた、「やさしく読みやすい本」のこと。
オンライン講演会
公共図書館で働く視覚障害の図書館司書の佐藤聖一さんから、当事者・司書の立場でアクセシブルな図書についてのお話しを聴きました。
「りんごプロジェクト」についての情報は、こちらからhttps://peraichi.com/landing_pages/view/ringoprogectbook/
その他にも、絵本の読み聞かせコーナー、いま開催中のカタール ワールドカップのコーナーなどもありました。